会社案内

代表挨拶

所長

私は専門学校に通いながら税理士試験に合格したのが昭和60年12月、翌年61年2月に開業しました。修業は東京の会計事務所で経験しましたが当時はそろばんが主で手計算手書きでした。一部コンピューターによる専用機で紙テープに入力していたことを覚えています。40年経った今ではPCが主流になりAIなど目まぐるしく変化しています。
いろいろなツールが多様化し情報が氾濫する中どれがお客様にとってベストの選択なのか正確迅速な判断が必要になります。
私はコミュニケーションを大切にして経営者の良き相談役となれるよう努力して参ります。事務所が存続する本質的な意味は何なのか初心を忘れないように日々の研鑽を怠らず次の世代に引継いでいければと思っております。 どうぞ宜しくお願いします。

税理士・行政書士 田畠 利彦

副所長

昨今、社会情勢が大きく変化する中で、時代と共に変化することの大切さを日々感じております。
一方で、時代が変わっても変えてはいけないものもあると思います。
田畠税務会計事務所では「日々誠実に向き合っていく」の企業理念のもと、お客様と誠実に向き合った結果、多くの信頼を獲得することができ今日まで業務を続けることができたと考えております。 私は今後も、時代に合わせて変えなくてはならない部分は変え、一方で残していかなければならない価値観を残していきたいと思います。

公認会計士 田畠 良高

会社概要

事務所名田畠税務会計事務所
代表者所 長 税理士・行政書士 田畠利彦
副所長 公認会計士 田畠良高
所在地栃木県さくら市馬場9-2
連絡先Tel:028-616-2882
Fax:028-616-2883
従業員数6名(内税理士試験科目別合格者2名)
設立昭和61年2月

アクセス